初代2ch保管庫に戻る
...

在外邦人から見た国旗・国歌法案(日の丸と君が代は「日本人」に不可欠か?)(59)

1 名前: K.O.(真空) 1999/08/08(日) 10:39
国内で何故か反対される国旗・国歌法案。
普段声が聞こえてこない在外邦人諸氏は、どのような意見をお持ち?
海外に身を置き、「日本人」でない他者に囲まれている故に
国旗や国歌が「日本人」形成・維持に果たす役割に
自覚的にならざるを得ないあなた方の意見こそが、
この法案をめぐる論争に風穴をあけられるかもしれません。
忌憚の無い意見をお聞かせ下さい。
国内からの意見も大歓迎。
2 名前: IZAM 1999/08/08(日) 10:43
とりあえず国旗のデザインを
もっとcoolなものにして
国家もスタンダードナンバー
みたいに親しめるものにすれば
みんな国旗掲揚して国家も歌うんじゃないかな。
国民なんて単純さ。
3 名前: help 1999/08/08(日) 23:36
1の人の文章がくどくて笑えました。
4 名前: 名無しさん 1999/08/09(月) 06:10
あげ
5 名前: 名無しさん 1999/08/09(月) 06:13
>1
右翼さんですか?
宣伝カーで街頭回ったほうが
効果ありますよ。(笑)
6 名前: MAY 1999/08/09(月) 08:02
アメリカ人の主人は、「日本の国歌を歌ってくれ」とよく言います。

又、アメリカの高校でインターン教師をしていたとき、授業が始まる前に、起立して、手を胸に当て、国旗に忠誠を誓うのを、初めて目の当たりにして、「まるで、北朝鮮…」のようで、少々怖かったです。

でも、自分の国を誇りに思ったり、国旗や国歌を大切にしたりするのは、右翼とかではなく、国民として当然だと思います。
7 名前: >6 1999/08/09(月) 08:14
日の丸君が代に問題があるのか
国民に問題があるのか ですね。
前者の考えだと、「まともなものを作ろう」ってなるし、
後者だと、「教育をどうにかしよう」とか考えるのでしょう。
8 名前: いつから 1999/08/09(月) 08:21
国旗・国歌があるのが当たり前になったのでしょう。
いや、ない国がなくてもいいんじゃない?てこと
9 名前: >8 1999/08/09(月) 08:22
まちがえた
ない国があっても
10 名前: 歌詞の意味が 1999/08/09(月) 11:37
わからない お経みたいな歌は要らん
「ふるさと」にすべきだ 絶対 気味蛾夜
よりマシ
11 名前: 留学経験者 1999/08/09(月) 14:11
日本は島国で近隣国とも海を隔てているせいか`非常に狭い価値観の
もとに生活することを余儀なくされます。
そのため、内と外という感覚で他の国や世界のことを考えがちで
国家自体の存在というものに対しても感覚が鈍いのでしょうかね。

12 名前: 1999/08/09(月) 14:16
>国家自体の存在というものに対しても感覚が鈍い

全く同感ですね。
これに対して自覚的になれるような環境にいれば、
国旗・国歌法案の論議のされ方も変わっていたでしょう。
13 名前: 留学経験者 1999/08/09(月) 14:24
私はまだ日本人差別が残っている頃のオーストラリアに
留学していました。
月に一度、州にいる日本人`日系人が集まって、その時
歌を歌うのですが決まって最後は「君が代」でした。

異国でツライ思いをしているもの同士がいっしょに
君が代を歌っていると`歌の意味がどうのこうのと
いったことなど関係なく、涙があふれてきたことを
覚えています。
14 名前: 黒幕 1999/08/09(月) 14:29
そう言えばジョンレノンが昔日本国旗をレコードジャケットにした
アルバムを出したが、あれを日本でやるとかなり危ない人だと思われてしまうだろう。
15 名前: 1999/08/09(月) 14:30
他者に囲まれて、初めて共同体意識と言うのが目覚めてくるのかもしれませんね。
日本人で、自分が日本人であることを疑う人はほとんど皆無です。
「日本」の存在があまりに自明のものとして感じられるために、
それを繋ぎとめるための道具(国歌・国旗・記念碑・言語)などに無頓着なのかもしれません。
16 名前: 教えて下さい 1999/08/09(月) 14:40
ちょっと話の方向が逸れてしまうかも知れませんが、教えて下さい。
海外在留邦人の社会というのは、大使を頂点とする疑似天皇制のよ
うな官尊民卑の身分社会だという話を聞いたことがあるのですが、
本当の所はどうなのでしょうか。そうだとすると、国家とか国旗に
対する考え方にも、多少影響するのではないかとも思えるのですが。
17 名前: 留学経験者 1999/08/09(月) 14:42
昨夜「知ってるつもり」というTV番組で故司馬遼太郎氏が
「日本はなくなるかもしれない」と語ったというコメントを
取り上げていた。

出演したゲストは「日本が無くなるなんて信じられない」と
語っていたが`国際標準化という名のもとに日本企業が
海外企業に駆逐されていっているというこの事実だけでも、
判る様に思うのです。

船で文化文明を取り入れていた頃ならともかく。
18 名前: >16 1999/08/09(月) 14:45
そりゃあない。(笑)
byフランス15年駐在経験者
19 名前: 16です 1999/08/09(月) 14:56
ないですか。う~ん。
フランスの方がおっしゃると「そうだろうなぁ」と思うんですが、
ペルー大使館事件の時にそんな話を聞いて、
「そうなのかもしれんなぁ」などと思ってしまったので。
在留邦人が大使館に頼らざるを得ないことが多い国では、ありそ
うなことだな、などと。
う~。偏見偏見・・・。
20 名前: 日の丸が 1999/08/09(月) 15:18
あんなに単純なのに国歌が分けの分からない歌詞なのは
アンバランスだよ。

国歌も「日の丸の歌」にしたら・・・
♪しろじーに あーかーくー
21 名前: 留学経験者 1999/08/09(月) 15:20
ロスなんかでもそうですが海外に住む日系人とか日本人って
かたまっていることがあります。ほとんど買い物程度しか、
現地語を使わず`現地の隣近所とも付き合いをしない人は
結構多いです。

そういう人たちに限って日本から来た人に日本の批判、悪口を
したりするからおかしいです。おまけにしゃべりかたもそのグループ
特有の日本語で気持ち悪いです。考え方もヘンです。

ひろゆきのまわりにもいるんじゃない?こういうグループ。
22 名前: その他 1999/08/09(月) 15:22
代替歌候補求む
23 名前: 腐れ厨房 1999/08/09(月) 15:30
>大使を頂点とする疑似天皇制のような官尊民卑の身分
>社会だという話を聞いたことがあるのですが
僕も聞いたことがありますです。よその国の大使は、以前
ブッシュ大統領が米大企業幹部と一緒に来日してアメリカ
製品のセールスマン役をやったように、民間の為の応援団
長のような仕事をするのに、日本の大使は大使館に日本人
集めてパーティやったり民間企業に情報を持ってこさせて
自分の仕事の手伝いをさせるだけだとどこかの評論家が言
ってました。
24 名前: 名無しさん 1999/08/09(月) 15:33
>23
煽りはもういいって。
25 名前: 腐れ厨房 1999/08/09(月) 15:37
>24
? です。
26 名前: 名無しさん 1999/08/09(月) 15:37
>日本の大使は大使館に日本人
集めてパーティやったり民間企業に情報を持ってこさせて
自分の仕事の手伝いをさせる

これはその通り。
ただし言い方が悪い。
日本の大使館は現地の有力邦人をパーティーに招待し、
ネットワークを維持した上で、情報を提供してもらう。
いまや大使館よりも商社など大企業のほうが
余程情報収集能力に長けているのです。
27 名前: そもそも 1999/08/09(月) 15:43
うーん。要はそのとき、情報をもらう大使がえばるか、
提供する民間人がえばるかの違いなのかな。
26さんも自分で言っているけど、意味することは
くさちゅうさんと一緒ですよね。
28 名前: そうそう 1999/08/09(月) 15:43
>いまや大使館よりも商社など大企業のほうが
>余程情報収集能力に長けているのです。
細川さんがクリントンと会談したときも、外務省経由の情報に加えて
出身の新聞社からの情報も個人で集めて判断していた。
29 名前: ニュース 1999/08/09(月) 16:27
国旗・国歌法案、参院通過!
30 名前: 名無しさん 1999/08/09(月) 16:29
>情報をもらう大使がえばるか

今時こんな奴いません。(笑)
途上国は知らんけど。
31 名前: 名無しさん 1999/08/09(月) 16:32
>30
だから腐れ厨房の煽りだって言ってるのに…。
みんな駄目だねぇ…。
32 名前: タイムリーなので 1999/08/09(月) 16:58
あげ
33 名前: 留学経験者 1999/08/09(月) 17:10
煽りは無視していきましょう。
私達日本人はどちらかというとお上に決めてもらわないと
何事も決めかねられない性格の方が多いのかもしれませんね。

新しい国歌`新しい国旗をどんどん考えていけるような
場所をお上につくってもらえれば、もっとこの法案でも
楽しいものになったのではないでしょうか。

トキの名前を一般募集した時ぐらいの柔軟性があれば
良かったと思います。
34 名前: 日の丸は 1999/08/09(月) 19:38
まあデザイン的にはいいと思います。
朝日新聞よりかは
35 名前: AGEMANIA 1999/08/09(月) 22:42
>33
ああ正論
美しくはかない夢
36 名前: 腐れ厨房 1999/08/09(月) 23:04
なんか僕の言うことはすべて煽りだと妄想してしまう人がいるようです。
おそらく僕の単純な煽りに乗って恥を掻いたというトラウマをお持ちの人みたいです。
37 名前: 最近の 1999/08/09(月) 23:04
なんちゃってサヨク君達、UZEE。
誇らしげに「君が代なんか歌わない」と
言うのをみると笑えるぜ。(笑)
38 名前: 国歌改正 1999/08/09(月) 23:06
国歌は選択制とし、だんご三兄弟でも可とする。
39 名前: ↑37 1999/08/09(月) 23:06
そうそう煽りって言うのは
まさしくこんなのを言うんだよね
40 名前: 名無しさん 1999/08/09(月) 23:07
国歌って、「トトロのテーマ」になるんじゃなかったの?
41 名前: >36 1999/08/09(月) 23:09
違うよ。政治・経済に関するあなたの見方がハッキリ少数派に属する場合
が多いから不幸にして煽りと勘違いされる場合が多い。
42 名前: 「戦後」が終わり「戦前」が始まった? 1999/08/09(月) 23:12
あほか
43 名前: さっき 1999/08/09(月) 23:36
井上ひさしが「法律で定められても絶対に君が代は歌いません」と
言っていたけど、そりゃそうだよ、あんた韓国人なんだから。
44 名前: そりゃ 1999/08/09(月) 23:43
つかこうへいだろ? 井上ひさしは孤児です。
45 名前: ?》?胡 1999/08/09(月) 23:52
拝啓 公明党殿 そりゃ池田大作が2000年に与党になる
って20年前予言したかもしんないけど、そりゃ単独与党だろ?
数合わせの連立与党じゃなかったはずさ。。あんた達「個」
ってもんがないんの? 学会内にも色んな意見があるっしょ?
一応に自民党支持では絶対ないよねー マイノリティーの
学会員は連立にどう思ってるの? 自自公でなんでも法案が
通るって事、恐くない? 学会員に聞きたいねマジで。。
46 名前: 名無しさん 1999/08/09(月) 23:53
自分のトラウマを一般化しないでくれよな、全く。
47 名前: >42 1999/08/10(火) 00:03
とっくに始まってるって事か。
48 名前: スイスの 1999/08/10(火) 00:10
国歌の話って笑えるよな?
日本に比べりゃ。
49 名前: 名無しさん 1999/08/10(火) 02:22
             [あ げ]
●/ ●/ ●/ ●/  \●/  \● \● \● \●
■ ̄ ■ ̄ ■ ̄ ■ ̄   ■    ̄■  ̄■  ̄■  ̄■
」フ 」フ 」フ 」フ  Γ \  ΓL ΓL ΓL ΓL
50 名前: >49 1999/08/10(火) 02:51
国旗をあがめている場面ですか?(笑)
51 名前: 2,3日前の新聞 1999/08/10(火) 03:10
皇族は君が代を斉唱するが、天皇は斉唱しないそうだ。
皇居では天皇旗を掲揚するが、日の丸は掲揚しないそうだ。
初代2ch保管庫に戻る
...