初代2ch保管庫に戻る

OSは言葉だとおもう(28)

25 名前: りょうしきくん 1999/06/21(月) 15:13
>18

昔、確かフランスあたりでそういうことやってました。
ハード自体の仕様も決めて国内のいたるところをオンラインで結び、いろんなサービスを乗っけていくという・・・
秒進分歩のこの業界の成長を阻害する恐れがあると思います。

短期的に見ればMSに敵うところはありませんが、LINUXだけじゃなく例えばホームユースでもPS2や任天堂次期マシンをはじめとするゲーム機がPCに取って代わる可能性もあると思います。
あと、安ければ良いと言う問題でも無いと思います。
お金を出しても一から十まで面倒見てくれと考える人たちもいます。
そういう人たちにとってはLINUX的なものは敷居が高いのではないでしょうか?

ディストリビュータがそういう層を有償でうまく取り込んで行ったときにOS代が無料というのは形骸化してしまいます。
その時に今のMSとの違いは、有料か無料かというよりむしろソースコードが自由にいじれるかどうかの方がポイントになるでしょう。
その時には有料OSがソースコードを公開するという選択肢もあります。
今はMSのアンチテーゼという強い動機があるおかげで、ボランティア活動が活発ですが、MSと立場が逆転したときに、保守等まで含めた総合的判断として個々のシステムにとって必ずしも最良であるとは限らないと思います。

例えば有料アプリでありながらソースコードを広く一般のプログラマーにもライセンスできるようにして、バグフィックスや新機能の追加に報酬を与えるような形でも今より良いモノは出来るかも知れません。
ユーザーの希望する機能をカスタマイズしてあげたり、不具合等のサポートは発売元が責任を持って引き受ける形の方がユーザーにとって都合が良い場合が多いと思います。
初代2ch保管庫に戻る