初代2ch保管庫に戻る

どうして日本外交は三流なのか?(17)

1 名前: 1999/06/25(金) 02:50
なぜ日本政府はこんなに弱腰外交をするのか?
他の掲示板でも同様の事を書いてあると思うが、皆さんの意見を
聞かせてください。
特に舐められているのは北朝鮮だろう・・・・・
なぜいいなりになるんだ、日本、しかも外交会談では周辺国にもかかわらず
かやの外、金は出すけど意見は出せない。ぼやいても仕方ないが
情けない国だ。
2 名前: 衝撃君. 1999/06/25(金) 02:54
安保、食料、エネルギー、文化、どれも自立してないからです。

仕方ないじゃん。
3 名前: ODAを提供する国には 1999/06/25(金) 03:02
無茶も無理もまかり通る。
嫌なら金を出さないから
4 名前: ひろゆき 1999/06/25(金) 03:03
弱腰外交でいいのかもしれませんよ。
輸出をしないと生きていけない国なんだから、
ビジネスは強気で政府は弱腰でバランスがとれていくのでは?
それに、強気に外交したからなにかよくなるとはおもえないし。
5 名前: ダンシガシンダ 1999/06/25(金) 03:06

強気でいけばいい、というのはおこちゃまの発想。
だからと言って弱気でいい、というわけでもない。難しいんだよね。
2、3日先のことを決めるわけではないので
すぐに今回の訪問は成功だ失敗だ、というのは誤り。
その外交が成功したかどうかなんて20年30年先にならないとわからない。
これは日本に明確なビジョン(日本という国はこの先どうあるべきか)が無いためと思考す。

50年以上前に活躍した日本でただ一人の外交評論家清沢洌のお言葉。
僕も大体同意見。
6 名前: ダンシガシンダ 1999/06/25(金) 03:08
ただ下手くそなのは確かだ。
これは否定できない。
7 名前: うじら 1999/06/25(金) 03:12
昔『アメリカと中国が戦争したら、どっちが勝つ?』なんていう
ジョーク・クイズがありましたねえ・・・・

 【答】アメリカは中国とは戦わない。10億人の中国人が
    降伏して捕虜になるって言ってきたら困るから

今ヘタに余計な事して、何百万人っていうキタの飢餓難民が
一気に押し寄せてきたら・・・・ テポドンよか怖いで (^^;;
できれば刺激せんと、ずーっとあのまんま、そっとしときたい
ってのが、日本&周辺国の本音でしょ。
8 名前: JK4BSQ/1 1999/06/25(金) 03:14
以前、とある中国の高官がオーストラリアの高官に「日本はあと20年
したら消えてなくなる」と言い放ったそうです。
海外政府高官の多くは、日本を完全に飼い慣らしてきたと思ってるフ
シがあるんです。
9 名前: ひろゆき 1999/06/25(金) 03:15
確かに、いまの評価のために外交をしてるわけではないから
将来どうなるかというところでしょうね。
湾岸戦争時に90億ドルを出したのは弱気外交のせいといわれてますが、
今後、大規模な戦争があった場合でも、平和憲法を盾にお金をだすから出兵しない
という前例として使えるかもしれないし、あながち失敗ではないかもしれません。
10 名前: 1999/06/25(金) 03:16
>1、3、しかし輸出で生きている国は他にもあるぞ!
例えば、台湾、韓国はどうだ?
日本よりだいぶんましな政治をしてるぞ。良い悪いは別として
外交は日本より上だぞ。
11 名前: とま 1999/06/25(金) 03:18
「飼い犬に手を噛まれる」という言葉がありますが、
日本人は汚いものにかみついたりしません。
12 名前: とま 1999/06/25(金) 03:20
台湾の議会は面白いですね
殴りつけたりかみついたり
13 名前: ひろゆき 1999/06/25(金) 03:24
確かに、台湾ぐらい政治に対して情熱を持っているのはいいですね。
政治に情熱をもたないと生活が危ないというのもあるかもしれませんが、、
無関心なのは今の現状に満足しているからと考えると、
日本は大した不況じゃないのかもしれませんね。
だれも、大蔵省や都市銀行に「責任をとれ」っていうデモや運動を
してないですから、、、
14 名前: JK4BSQ/1 1999/06/25(金) 03:24
>12番、とまさん、

それは、議会政治がまだ成熟しきっていないことだと思うよ。
もっとも、成熟しすぎて、形骸化の域に入りつつある日本の国会もい
かがなものかと思うけど。
15 名前: ダンシガシンダ 1999/06/25(金) 03:32

>13
>だれも、大蔵省や都市銀行に「責任をとれ」っていうデモや運動を
>してないですから、、、
どんなにがんばっても駄目だというのは安保闘争で経験済みだからでは。
またどんなに責任を追及していっても、結局最終的な責任者がいないという
無責任の体系があるからでは。。
16 名前: ひろゆき 1999/06/25(金) 03:59
確かに、あきらめがあるから、行動しないというのはあるかもしれませんが、
結果はどうであれ、文句をいわずにやっておれん!!と言う人が
いないですよね。 まぁ、いっかぁー。といった感じで、、、
まだまだ、余裕があるんだとおもいます。失業率が10%越えて
怒れる暇人が増えたら日本も変わるかも。
17 名前: 噂好き 1999/06/25(金) 06:20
①日本の政治や外交も太平洋戦争の敗戦から1960年くらいまでは
けっこう熱かった(もちろん、体験したことではありませんが)
わけで、国会での乱闘とかもやってました。国家や国民の存亡が
かかっているときには、どの国であれ、必死になるのでしょう。
②日本の場合は、その中で考え出された、国内での高度経済成長
・所得倍増計画、外交での軽武装・経済優先・米国との同盟路線が、
あまりにもうまくいきすぎてしまったのではないでしょうか。
③したがって、日本の国際的な実力が高まっても、昔決めて、うまく
いった小国時代の外交路線から、なかなか抜け出す決断が
持てないのでしょう。また、新しい外交を支持するような国民とも
思えません。小渕みたいなタイプのリーダーを好むわけですし。
④ただ、逆に言うと、日本は、なあなあの外交でも、国家存亡の危機に
追い込まれるような状態にはないわけで、このことは、むしろ、幸せ
であるとも言えるわけです。北朝鮮とか、台湾とか、イスラエルとかは
一歩間違うとすぐ国家が滅亡するわけですから、外交もかなりの手腕が
必要になるのでしょう。
⑤もちろん、もう少し何とかしろよという前提のうえでの話ですが。
初代2ch保管庫に戻る