初代2ch保管庫に戻る
...

國府田マリ子は処女(1081)

151 名前: へきるはなー 1999/07/17(土) 04:48
声優だ
今や声優といえば
歌は歌うわ
踊りは踊るわ
吹き替えやるわ
ってなくらいなもんでい
152 名前: へきらー 1999/07/17(土) 04:49
へきるスレッドに軌道修正完了。
      萌え萌えへきへき~ウォンチュ!
153 名前: テレビを見てたら 1999/07/17(土) 04:50
自分はアーティストだって抜かしてたぞ(笑)。
154 名前: 完全にいかれてるね 1999/07/17(土) 04:52
ばかオタクのばか教祖。
155 名前: 声優って 1999/07/17(土) 04:52
よく、役者になりたい人が踏み台にするよね
156 名前: 林原めぐみ 1999/07/17(土) 04:53
へきる?国府田?
へっ、笑わせるんじゃないわよ。声優界の女王はワ・タ・シ。
私はオリコントップ10入りしたのよ。
歌手としても一流なんだから。
武道館くらいで調子に乗ってるんじゃないわよ!!
157 名前: へきらー 1999/07/17(土) 04:54
だから、アーティストなんですよ。
音楽番組に、声優特集として他の声優と一緒になら
出してもいいという提案にも、
「私は声優じゃないッ!アーティストなのッ!」
と、言って断わりました。
自信家でもあります。
158 名前: ドルバッキー 1999/07/17(土) 04:54
今の時代、漁師もルックスですニャー。
そんでもって、歌えたり踊れたりしなきゃなりませんニャー。
ついでに、しゃべりの面白さも重要ですニャー。
もちろん吹き替えだってできますし、歌番組にも出ますニャー。
漁師の童貞を奉るファンたちは、毎日熱烈なファンレターを送ってきますニャー。
人気さえでれば、魚の一匹も釣れなくたってべつにいいんですニャー。
・・・いやあ、世の中も変わったもんですニャー。
159 名前: >158 1999/07/17(土) 04:55
つまり己を知らない馬鹿ってことね。
160 名前: へきらー 1999/07/17(土) 04:56
>林原めぐみ
だから、婆さんはいらないんでよ。
しかも、結婚してるし。
161 名前: へきるじゃなー>156 1999/07/17(土) 04:56
役者は無理
下手にもほどがある
162 名前: 國府田は 1999/07/17(土) 04:56
BBキングと共演しました。林原や椎名など敵ではありません。
163 名前: あぁ~ 1999/07/17(土) 04:56
このオタクウジ虫どものスレッドを破壊したい・・・
164 名前: 林原はなー 1999/07/17(土) 04:57
いいと思う
演技力、歌唱力、しゃべり
三拍子そろっている
萌えはしないが・・・
165 名前: >ドルバッキーさん 1999/07/17(土) 04:58
あんたの皮肉は輝いてるよ!
ウジ虫ヲタクに届いてるかどうかはわからないけど
オレにはビンビン感じるよ。
166 名前: というか 1999/07/17(土) 05:00
ネタなのに、マトモに反応するなよ。
167 名前: オタクは死ね。 1999/07/17(土) 05:01
いのさ~んゴリラパワーでこのスレッドも破壊してくださーい。
168 名前: >166 1999/07/17(土) 05:03
祝福するとか言って、合掌は笑った。
ドルバッキーさんてやんわりと、
よい皮肉言うよね。
169 名前: 加藤あい 1999/07/17(土) 05:03
声優?アニメオタクにモテて何が嬉しいの?
やっぱり女優が一番。それも、連ドラで主役を張れるくらいじゃないとね。
それから?あなたたちCMに出たことあるの
もちろん大手企業のじゃなきゃだめよ。アニメビデオのCMとかしかないでしょ?
結局、声優って、アイドルになれなかった人たちがやるのよねー。
私がうらやましいでしょ?良かったら今度私のドラマに出してあげようか?
もちろんエキストラだけど。
あ、私これから撮影だから。おばさん達じゃあね~。
170 名前: うわ 1999/07/17(土) 05:03
まだ続いてたんだ、このスレッド…。
そんなに國府田マリ子ファンって多かったんだ。へー。
…え?ファンと違う? あ、失礼そうでしたか…
171 名前: 連ドラ 1999/07/17(土) 05:05
の主役を声優と比べても無意味
どっちも肥溜めの表面みたいなもの
172 名前: へきらー 1999/07/17(土) 05:06
>加藤あい
どこぞの携帯電話サービスで、声が聞き取りにくい
とかいう、苦情が殺到したくせに。
へきる様はお前みたいに、俗っぽくないの。
神聖なの。
173 名前: あなたの 1999/07/17(土) 05:18
知らない世界みたいで面白い。
あなたの知らないオタクの世界。

それにしても東京電話繋がらん。安かろう悪かろうじゃな。
174 名前: 覚えてますか? 1999/07/17(土) 05:20
うまかろう安かろう亭
175 名前: >174 1999/07/17(土) 05:20
テレホ使えないんだったら高かろう悪かろうじゃない?
176 名前: 人気 1999/07/17(土) 05:25
あるんですね。この人。
177 名前: へきらー 1999/07/17(土) 05:27
人気があるのはへきる様です。
國府田についてのレスはBeeメイツ の自作自演。
178 名前: >へきらー 1999/07/17(土) 05:30
バーカ!
Beeメイツにはオレがたくさんレスをつけてやったよ
奴はお前よりかわいげがあったぞ
死ね、屁斬留アニオタ
179 名前: へきらー 1999/07/17(土) 05:33
へきる様は神聖なんです。
それがわからないヤツはバカ。
ばーか。ばーか。
180 名前: 広末涼子 1999/07/17(土) 05:38
>声優
ふん!雑魚どもの遠吠え。聞き苦しいわね。
トップアイドル&高学歴の私が一番なのよ。
あんたらはオタクどもの相手でもしてなさい。
181 名前: アイドルオタクだって 1999/07/17(土) 05:41
すごいぜ。
182 名前: まだやってるの!? 1999/07/17(土) 05:45
きみたち、馬鹿だゼ!
そして、熱いゼ!
もうみんな好きだゼ!
183 名前: >182 1999/07/17(土) 05:47
アイドルはまだライトなファンが多いからいいでしょう。
アニメファンは・・・濃過ぎ。
184 名前: 昔の 1999/07/17(土) 05:51
アイドルの追っかけもすごかったけどね。
185 名前: HHH-12322 1999/07/17(土) 05:51
>180
あなた、視野が狭い。まるで阿呆みたいじゃないですか。
>181
君は黙ってなさい。

186 名前: >185 1999/07/17(土) 05:53
それは、ふわふわのスカートをはいていた頃の話ですな。はい。
187 名前: なんたって 1999/07/17(土) 05:54
萌え~、、、だもんね

いまだに語源がわからない
188 名前: >気持ち悪い人々 1999/07/17(土) 05:55
自分が周りから気持ち悪がられてる事を自覚してほしいです。
189 名前: HHH-12322 1999/07/17(土) 05:58
>183
懲りずにやってます。(笑)
>184
こっちはそれほど「濃い人」なつもりはないんだけどな~。
190 名前: かんぱち 1999/07/17(土) 05:59
>188
この前、某サイトで聞いた話では、
昔のパソコン通信時代に「燃える」と書こうとしたところ、
「萌える」というのが偶然出て、それがそのまま定着したそうです。
ちなみに「ショタ」というのは「正太郎コンプレックス」のことで、
鉄人二十八号の正太郎少年(半ズボン)のような少年を好むことらしいです。
191 名前: ほほう 1999/07/17(土) 06:02
なんで、定着しちゃうのだろう。
不思議その1。
192 名前: 通信用語の基礎知識 ’97 1999/07/17(土) 06:03
燃える→萌える
193 名前: 188だけど 1999/07/17(土) 06:04
>かんぱちさん
それだけじゃないはず
セーラームーンがどうたらこうたらとか、
声優がへんじゃらとか・・・

とにかくオタク用語はわからんですわ・・・
かんぱちさんもオタク派?
194 名前: 名無しさん 1999/07/17(土) 06:09
オタク用語じゃなくて波動用語じゃなかったかな。
195 名前: かんぱち 1999/07/17(土) 06:11
>194
いや、アニメ関係には興味がないんですけど、
某掲示板にいったら、こういう用語ばっか並んでいたもんだから、
質問してみたんですよ。ただ、これ以上その手の知識を増やしたら
本当にオタクになってしまいますね。(笑)
196 名前: HHH-12322 1999/07/17(土) 06:12
>194
「萌え」とか「ショタ」程度の言葉でオタクよばわりされては
かなわんです(笑)
こんなもん、基礎中の基礎です(笑)
197 名前: 萌えは 1999/07/17(土) 06:13
誤変換からではなく、なんたら言うアニメだか漫画から来てると
聞いたことがあります。
誤変換が始まりだとすると、よく言う「萌え萌え」って言い方も一緒に
定着してるということがなんか説明つかないので、そのアニメ・漫画
起源説がアリかな、と思っているのですが。
198 名前: やいHHH-12322をはじめとするへたれヲタク!! 1999/07/17(土) 06:21
一般市民にもわかるように君たち特有の用語について
語源と意味を説明しなさい。
少しは理解して欲しければ、言え!
199 名前: おまえら 1999/07/17(土) 06:23
アニヲタ声優オタはまとめて地獄行きじゃ!!!!!!!!!!
200 名前: 専用掲示板あるだろ!! 1999/07/17(土) 06:25
なぜメインでやるんだよ。じゃまだよ。
201 名前: >199 1999/07/17(土) 06:25
まずは、キミタチがわからん言葉を言ってください。
初代2ch保管庫に戻る
...